(1)授業内課題・課題レポート(60%) ・授業中の発言や受講態度、および授業内で提示した課題の取組等について評価する。⇒授業内課題はその回の内容に応じて到達目標➀〜⑤が含まれる。 ・第2回の授業でレポートの課題を提示する。授業内容のポイントを押さえてきちんと理解されているか、理解度テストの内容をきちんと復習しているか、 自身の考察がきちんと述べられているか等について評価する。⇒到達目標➀②③④ (2)理解度テスト(40%):家族システムや家族アセスメントに関する専門的な用語や基本的なポイントがきちんと理解されているかをみる。 ⇒到達目標➀②③
|