会計と聞くと何だか難しく専門的なイメージがするため、あまり身近なものではないと感じるかもしれません。しかし、家計簿やおこづかい帳も広い意味で会計ですので、実は私たちの日常生活の様々な場面で会計が用いられています。さらに、ビジネスの世界において会計は必須の知識となっており、会計の知識がないことが自身のキャリアに大きな影響を与えかねないという状況になってきています。この講義では、簿記の基本的な用語や会計書類の作成技術である複式簿記の仕組みについて学んでいきます。具体的には、日商簿記検定初級レベルの知識・技術の修得を目指します。
|