出席率(100%) 注)遅刻は、合理的な妥当性がある場合を除いて2回で1回の欠席扱いとする。開始時刻より20分以上の遅刻は欠席扱いとする。 〈到達目標①〉
〔出席について〕 ・15回のうち3分の2以上の出席(10回以上の出席者が評価の対象となる) 出欠は全てUNIPAで行うので毎回の授業において登録漏れがないようにすること。 携帯電話を忘れた等で入力ができない場合は、授業終了時に申し出ること。授業終了以降の申し出は認めない。 ・学校保健安全法で定められた疾患(インフルエンザ等)で欠席する場合は、欠席を考慮する。 ・二親等以内の忌引きの場合は、欠席を考慮する。
|