教員名 : 大本 泉
教員名 : 砂澤 健治
教員名 : 矢口 洋生
教員名 : 山田 恵
教員名 : 高橋 早苗
教員名 : 熊谷 治子
教員名 : 小形 美樹
|
|
時間 |
水曜日Ⅲ時限(10:40〜12:10)
|
教室 |
学科単位の回ー124教室 全学科合同の回−123教室、124教室
|
担当教員 |
大本 泉、砂澤 健治、矢口 洋生、山田 恵、高橋 早苗、熊谷 治子、小形 美樹
|
研究室 |
大本・熊谷−3号館2階 山田・矢口・砂澤・小形−3号館3階 高橋−5号館4階
|
共通基礎演習は、本学の初年次教育の基礎をなすもので、高等学校からの円滑な移行を図り、大学での学問的・社会的諸経験を通じた学力および人間性を向上させるために、新入生を対象として総合的に作られた教育プログラムである。 この学習活動を通じて、①社会人としての基礎力(ソーシャルマナー等)②自律(自分で考える力、責任を持つ)、➂理解(資料などを読み取る力、話し合ったことをまとめる力)、④協力(仲間と協働できる力)、⑤論理的思考と表現(プレゼンテーション力)など5つの力を培う。
|
①大学における学び方の基礎を身につける。 <学部DP5➀> ②社会の諸問題に関心を持ち、批判的に考え、課題を解決できる能力を身につける。 <学部DP4②④、学部DP5③> ③社会人として必要な基本的マナーやコミュニケーション能力を身につける。 <学部DP4➀> ④人間関係構築のスキルを強化し、実践できる力を身につける。 <学部DP4➀④⑤> ⑤大学生及び社会に活躍する人間として自己主張・自己表現できるスキルを強化する。 <学部DP4➁③、学部DP5➁>
|
※各学科各学年のディプロマ・ポリシーはこちらのリンクからご確認ください。 |
【https://drive.google.com/file/d/1vMVlJoCFFsO-n6_ljtpbwYmSL2IAU5Q3/view?usp=drive_link】 |
※各学科各学年のカリキュラムマップはこちらのリンクからご確認ください。 |
【https://drive.google.com/file/d/1H_tCOiCeKmdQnNmr-Lh4INKo7mlB-jmt/view?usp=drive_link】 |
本演習では、学生は学科の枠を超えた中で、アクティブラーニングの手法及びzoom、UNIPAを活用し、今後社会の中で求められる役割を果たせる人間形成を目指す。さらに専門領域も視野に入れつつ、①社会人としての基礎力 ②自律 ➂理解、④協力、④論理的思考と表現などを中心に身につけることを目指し、全学共通のテーマとして「大学生としての初めての一歩」「社会人としての基礎力」「自分を知る、自分をとりまく世界を知る」「勉強の術」「コミュケーション能力」の5部構成で展開する。
|
(1)私語、内職、居眠り等をする学生には退室を求めることもある。 (2)提出物は指定された期限を守ること。
|
第1回 |
学科単位① スタディーコースと時間割の最終確認
|
|
4月10日、124教室(高橋、熊谷、山田)
|
第2回 |
学科単位② 提携校留学と海外研修科目について
|
|
4月17日、124教室(山田)
|
第3回 |
学科単位③ 大学での学習の基本について
|
|
4月24日、124教室(高橋)
|
第4回 |
全体ガイダンス
|
|
5月1日、全学科合同、123教室・124教室(矢口、大本、砂澤、小形)
|
第5回 |
キャンパスでのルールやマナー
|
|
5月8日、全学科合同、123教室・124教室(砂澤、小形)
|
第6回 |
ソーシャルマナー① 外部講師による研修
|
|
5月15日、全学科合同、123教室・124教室(大本)
|
第7回 |
講演Ⅰ 外部講師による講演会 テーマ:女性だけじゃない! ライフイベント「妊娠・出産」
|
|
5月22日、全学科合同、123教室・124教室(矢口、小形)
|
第8回 |
ソーシャルマナー② 外部講師による研修
|
|
5月29日、全学科合同、123教室・124教室(大本、砂澤、小形)
|
第9回 |
資料収集(データベースの使い方、図書館の使い方)
|
|
6月5日、全学科合同、123教室・124教室(大本)
|
第10回 |
敬語の使い方
|
|
6月12日、全学科合同、123教室・124教室(大本)
|
第11回 |
講演2 学内講師による講演会 テーマ:女子大学生のこころとからだ
|
|
6月19日、全学科合同、123教室・124教室
|
第12回 |
学科単位④ 英語の学習について
|
|
6月26日、124教室(矢口)
|
第13回 |
学科単位⑤ スタディ・スキルズ
|
|
7月3日、124教室(加藤)
|
第14回 |
学科単位⑥ JICAセミナー
|
|
7月10日、124教室(山田、高橋)
|
第15回 |
学科単位⑦ 異文化体験事前指導
|
|
7月17日、124教室(山田、高橋、熊谷)
|
予習・復習 |
必要に応じて授業の中で説明・指示する。
|
7.評価方法(テスト、レポート、課題等へのフィードバック方法を含む) |
・評価は出席回数、及び授業への参加態度・状況を重視する。
|
(1)学科単位で実施する回と、全学科合同で実施する回があります。 (2)担当教員の指示に従って受講してください。 (2)受講に際して、心配や不安なことがある場合は、必ず2 回目の授業までに担当者に相談してください。 事情によっては、何らかの特別な配慮を行う場合があります。
|
|