シラバス情報

科目名
ピアノ入門B (水曜Ⅴ校時)
開講年度学期
2023年度後期
配当学年
1年
ナンバリング
単位
1.00単位
時間
教室
ピアノ室、411
教科書
『メトードローズピアノ教本』(音楽之友社) 、『こどものうた100』(チャイルド本社)など

1.担当教員
担当教員
佐久間 葉子、佐々木 有子、四家 昌博
研究室
オフィスアワー

2.授業の目的
(1)授業の目的
ピアノ演奏や弾き歌いの基礎的な能力を身につける
(2)到達目標とディプロマポリシーとの関連
①教育・保育を実践するうえで必要なピアノ演奏の基礎的な技術を身に付ける
〈子教DP1①、DP2①、DP5①、DP6①〉
②基礎的なソルフェージュの能力を身に付け、豊かな音楽表現の能力を養う
〈子教DP1①、DP2①、DP5①、DP6①〉
※2023年度各学科各学年のディプロマ・ポリシーはこちらのリンクからご確認ください。
【https://drive.google.com/file/d/12fXHZFs-QxpNCVWvy1Ah18OkW4o0cwMx/view?usp=sharing】
※2023年度各学科各学年のカリキュラムマップはこちらのリンクからご確認ください。
【https://drive.google.com/file/d/1_VfRI8PurPp9sWP0mwRAT3xoGWeppXkA/view?usp=sharing】

3.授業の概要
教育・保育の現場で音楽を指導し、音楽表現を子どもと一緒に楽しむために必要となる、ピアノを演奏するための基礎的な技術を身に付け、豊かな音楽表現の能力を養い、楽譜を読むための基礎的なソルフェージュの能力を身に付ける。特にピアノ独奏について、基礎的な読譜力やリズムについての知識を身につけ、暗譜で独奏できる能力を身に付ける。また、こどもの歌の弾き歌いの基礎的な能力を身に付ける。個人のレベルに合わせた個人レッスンを行う。

4.授業の受け方・勉強の仕方
(1)予習の仕方
「6.授業計画と予習・復習の内容及び必要な時間」にそって、授業を展開する。
毎回の授業や試験のそれぞれに向けて課題を各自練習すること。毎日練習することが望ましい。
担当教員の指示の通り、予習、復習に取り組むこと。
(2)授業の受け方
後期は個人レッスンを行う。個人レッスンの時間と、各自の自主練習の時間がある。
個人レッスンでは担当教員のレッスンを受け、課題や練習方法など指示に従うこと。
期末の試験曲については、担当教員と相談し曲を決定する。レッスン時以外の時間は、各自の自主練習の時間とする。集中して練習に取り組むこと。
(3)復習の仕方
授業での担当教員の指示に沿って復習すること。読譜や演奏についてわからないこと、不安なことな
どがあれば、担当教員に質問するなどして解決するよう努めること。

5.受講にあたってのルール
(1) 受講時の基本姿勢(マナー)
  レッスンも練習も懸命に取り組むこと。私語を慎み、他のことをしないこと。
 授業時以外も、毎日練習の時間を作り、演奏能力の向上を図ること。
(2) 遅刻・欠席・早退の扱い
 30分を超える遅刻、早退は欠席扱いとする。欠席した場合は、「欠席届」を提出すること。
(3) 期末試験の受験資格
 後期の講義15回のうち、欠席回数が3回を超えた者は期末試験を受験できない(すなわち単位修得不可となる。)
 メトード・ローズを使用しレッスンを受ける場合は、規定のページ数以上終了しないと、期末試験を受けることができない。(すなわち単位習得不可となる。)規定は授業開始時に指示する。
(4) 期末試験時の不正行為の扱い
 後期期末試験は暗譜でのピアノ独奏の実技試験を行う。不正はできないので、懸命に取り組むこと。

6.授業計画と「予習・復習」の内容及び必要な時間
テーマ
予習・復習
備考
第1回
オリエンテーション 教則本、練習方法、楽器の扱い等 前期内容の復習
前期「ピアノ入門A]の内容の復習
※初回の授業で演奏できるように自分で選曲し練習しておくこと。
第2回
メトード・ローズピアノ教則本より「ブーレ」、「とべ!小さな蜜蜂よ!」など
課題の練習
第3回
メトード・ローズピアノ教則本より「お山の大将」、「おばあちゃまのお話」など
課題の練習
第4回
メトード・ローズピアノ教則本より「小さい円舞曲」、「月の光に」など
課題の練習
第5回
メトード・ローズピアノ教則本より「シュゾン」、「お父さま!」など
課題の練習
第6回
メトード・ローズピアノ教則本より「木ぼりの小さい兵隊さん」、「かっこう鳥」など
課題の練習
第7回
メトード・ローズピアノ教則本より「問と答え」、「そら!人形が踊る」など
課題の練習
第8回
メトード・ローズピアノ教則本より「バラ色のメヌエット」、「ああかわいい!」など
課題の練習
第9回
メトード・ローズピアノ教則本より「ガスコーニュの兵士たち」、「冬さん、さようなら!」など
課題の練習
第10回
メトード・ローズピアノ教則本より「お城を攻めとられるな!」、「夜の歌」など
課題の練習
第11回
メトード・ローズピアノ教則本より「私はいいもの持っているのよ!」、「よい子よ、ねんねしな」など
課題の練習
第12回
メトード・ローズピアノ教則本より「春の朝の歌」、「ブリュターニュの小唄」など
課題の練習
第13回
メトード・ローズピアノ教則本より「風車やさん、ねむっちゃだめよ」、「小さい子守唄」など
課題の練習
第14回
メトード・ローズピアノ教則本より「シラノドベルジュラック」、「アルザスの円舞曲」など
課題の練習
第15回
メトード・ローズピアノ教則本より「踊り続けましょう」、「アラビヤの歌」など
課題の練習
第16回
実技試験(独奏)
課題の練習
予習・復習
予習として、毎回のレッスンには、必ず練習をして臨むこと。復習として、レッスンの中で見つかった課題や、教員から提示された楽曲を中心に練習する。
目安の時間は、個人により多少の違いはあるが、課題を克服できる練習時間を毎日確保することが望ましい。授業1コマにつき、予習・復習合わせて60〜120分程度が必要。

7.評価方法(テスト、レポート、課題等へのフィードバック方法を含む)
到達目標と評価項目の関連
①実技試験(50%)
〈到達目標①、到達目標②〉
②課題・受講態度(50%)
〈到達目標①、到達目標②〉

8.参考図書・文献

9.履修上の注意
原則として前期の科目「ピアノ入門A」を履修し、単位を修得していることが必要である。
毎回のレッスンの中から体得するものであり、欠席せず、主体的に練習すること。メトード・ローズは、既習者の場合、使用しない場合があるので、既習者は購入の前に初回の授業時の担当者の指示に従う事。

【一時的な遠隔授業の対応について】
  ・原則的に一時的な遠隔授業には対応していません(欠席となります)。
【(自然)災害時の授業対応について】
  ・遠隔授業を実施しますので、対面授業が中止になった当日は、必ずメールやUNIPA等を確認してください。