シラバス情報

科目名
韓国語ⅠA
開講年度学期
2023年度前期
配当学年
1年
ナンバリング
単位
1.00単位
時間
金曜日2限
教室
教科書
『キムチ1』(山崎玲美奈、朝日出版)

1.担当教員
担当教員
李 美賢
研究室
オフィスアワー
金曜日12:10〜13:00,14:30〜16:00(事前にメールアドレスに連絡お願いします。)

2.授業の目的
(1)授業の目的
 本講座は、韓国語母語話者の発音に慣れ、ハングルの読み書きができる事を目的とする。さらに、「楽しく分かりやすい授業や話せる韓国語」を目指す講座である。また、韓国の社会・文化を理解できる事を目的とする。
(2)到達目標とディプロマポリシーとの関連
*受講到達目標
①ハングル文字が読めるようになる。
②発音練習に重点を置き、ネイティブと簡単な会話ができる。
③韓国の社会や文化を理解する。
④資料や情報提供を通じてTOPICやハングル能力検定の資格取得に関する意識を持つ。

*ディプロマポリシーとの関連
〈学部DP2④〉自国と異文化への理解を深めるために、〈学部DP3①③〉韓国語の学習を通して韓国文化や歴史などを理解し、異文化コミュニケーションを身に付ける事で、多様な人々との共生の在り方を理解することを目指す。また、キャリア形成に資する知識を身につけるため、外国語でのコミュニケーション・スキル を身に着けることができる。

※2023年度各学科各学年のディプロマ・ポリシーはこちらのリンクからご確認ください。
【https://drive.google.com/file/d/12fXHZFs-QxpNCVWvy1Ah18OkW4o0cwMx/view?usp=sharing】
※2023年度各学科各学年のカリキュラムマップはこちらのリンクからご確認ください。
【https://drive.google.com/file/d/1_VfRI8PurPp9sWP0mwRAT3xoGWeppXkA/view?usp=sharing】

3.授業の概要
①ハングル文字に慣れる事−ヒアリングやディクテーションを繰り返す練習−正しい発音を身に付ける。
②教科の内容の他に、テレビのCMや映画やK-POPなど映像紹介を通して韓国文化の理解を深める。
③韓国語の文法項目と文の構造を理解し、日常的な生活場面におけるコミュニケーション能力を身に付ける。



4.授業の受け方・勉強の仕方
(1)予習の仕方
「6.授業計画と予習・復習の内容及必要な時間」にそって、授業を行います。予習の方法はシラバスを参考にし、あらかじめ教科書を読んで来ることで、授業の内容が理解しやすくなります。読んだ内容に関して疑問や意見などは授業中に質問時間を設けています。また、毎回出席確認の用紙を配りますので、それも活用して下さい。
(2)授業の受け方
・教科書以外ノートの用意(必須)ー授業はプリント配布やPowerPointのスライドや映像などを使うが、先生の説明や理解できなかった事など授業を聞きながらなるべくすべてをノートに取ることを勧める。また、参加型授業を目指しているので、積極的に授業に参加し、発信することが望ましい。
・2回〜4回復習の小テスト実施、授業実施後毎回課題レーポトの提出(LMS使用) を求める。
・授業中アンケート実施(クリッカー使用)や毎回出席調査を行う。
(3)復習の仕方
 授業中配布したプリント資料や教科書で理解が不十分な所があったのか確認をし、課題をしながら授業の内容を深めて下さい。授業内容の中に疑問点がありましたら次回の授業中に必ず質問して下さい。

5.受講にあたってのルール
(1)授業を妨げる行為は一切認めません。場合によっては退室をしてもらうこともあります。
(2)遅刻・早退の場合は、事前に担当教員に許可を取っておき、静かに速やかに入退室して下さい。やむを得ず事前に提出できない場合もできるだけ早いうちに連絡してください。
  欠席についてもできるだけ事前に連絡下さい。やむを得ず事前に提出できない場合もできるだけ早いうちに連絡してください。(「9.履修上の注意」を参考)
(3)教科書やノート持参必須

6.授業計画と「予習・復習」の内容及び必要な時間
テーマ
予習・復習
備考
第1回
オリエンテーション
韓国の言語と文化について、授業の進め方について説明し、ワークショップ(アンケート実施やクラス分け)

アンケート実施と韓国語を受講する理由を考えておいて下さい。
第2回
第1課
文字と発音1−母音(1)
授業で学んだ「母音」について必ず復習する事(1時間程度)理解できなかった内容については、次回の授業で必ず質問すること。
第3回
文字と発音1
子音(1)鼻音・流音
授業で学んだ「子音」について必ず復習する事(1時間程度)理解できなかった内容については、次回の授業で必ず質問すること。
第4回
文字と発音1
母音(2)
授業で学んだ「母音2」について必ず復習する事(1時間程度)理解できなかった内容については、次回の授業で必ず質問すること。
第5回
文字と発音1
・終声1(パッチム) 
授業で学んだ「終声₋パッチム」について必ず復習する事(1時間程度)理解できなかった内容については、次回の授業で必ず質問すること。
第6回
文字と発音2 
・子音(2)平音 
授業で学んだ「子音⁻平音」について必ず復習する事(1時間程度)理解できなかった内容については、次回の授業で必ず質問すること。
第7回
文字と発音2 
・子音(2)有声音化
授業で学んだ「子音⁻有声音化」について必ず復習する事(1時間程度)理解できなかった内容については、次回の授業で必ず質問すること。
第8回
文字と発音3
・複合母音
授業で学んだ「複合母音」について必ず復習する事(1時間程度)理解できなかった内容については、次回の授業で必ず質問すること。
第9回
文字と発音3
・発音変化(2)連音化
授業で学んだ「発音₋連音化」について必ず復習する事(1時間程度)理解できなかった内容については、次回の授業で必ず質問すること。
第10回
文字と発音3
子音(3)激音、濃音
授業で学んだ「子音₋激音、濃音」について必ず復習する事(1時間程度)理解できなかった内容については、次回の授業で必ず質問すること。
第11回
文字と発音3
終声(2)
授業で学んだ「終声(2)」について必ず復習する事(1時間程度)理解できなかった内容については、次回の授業で必ず質問すること。
第12回
文字と発音3
2文字のパッチム
授業で学んだ「2文字のパッチム」について必ず復習する事(1時間程度)理解できなかった内容については、次回の授業で必ず質問すること。
第13回
文字と発音
まとめ
ハングル読み書きの確認
授業で今まで学んだ「ハングル読み書き」について必ず復習する事(1時間程度)理解できなかった内容については、次回の授業で必ず質問すること。
第14回
第4課
1.〜は
2.〜です・ですか?
3.こそあど言葉
授業で学んだ「第4課の教科書内容」について必ず復習する事(1時間程度)理解できなかった内容については、次回の授業で必ず質問すること。
第15回
第5課
1.〜が
2.漢数詞
3.〜ではありません

*教科書復習と復習
(教科書の復習や試験準備の勉強)
授業で学んだ「第5課の教科書内容」について必ず復習する事(1時間程度)理解できなかった内容については、次回の授業で必ず質問すること。
第16回
前期期末テスト(到達度確認テスト)
教科書復習
予習・復習
 授業はテキストと配布資料を中心に進める。授業前に該当する教科書のページを予習し、授業後は授業中のノートや配布資料を参考にして課題を作成しながら復習し、宿題を提出する。目安として予習60分、復習60分ほど必要(LMS使用)
*授業の展開によっては、変更の可能性があります。変更の場合には随時お知らせします。

7.評価方法(テスト、レポート、課題等へのフィードバック方法を含む)
到達目標と評価項目の関連
期末テスト(60%)、小テスト(2回)20%、授業内での態度、課題の提出状況、出席状況など20%
期末テスト(到達度確認テスト)は15回目に行い、16回目の授業で答え合わせをする。

8.参考図書・文献
韓国語レッスン 初級Ⅰ問題集
金東漢
スリーエーネットワーク
9784883193387

9.履修上の注意
 講義15回の中、6回以上欠席した場合には、単位取得は不可とする。遅刻や早退は2回で一回欠席扱いとする。欠席理由書を提出した場合には、その限りではない。また、受講に際して、心配や不安なことがある場合は、必ず2 回目の授業までに相談してください。事情によっては、何らかの特別な配慮を行う場合があります。
【体調不良による一時的な遠隔授業の対応について】
・前日までの申し出には、遠隔授業の対応をしますが、当日は対応できません。(Zoom使用)
【自然災害を含む災害時での対面授業の取りやめの対応について】
・遠隔授業を実施しますので、対面授業が中止になった当日は、必ずLMSを確認してください。