| (1) 受講時の基本姿勢(マナー)内職・居眠りについては、各自の自覚と責任に任せます。
 私語については、授業の妨げとなるため、席を替えるか退室していただく場合があります。
 (2) 遅刻・欠席・早退の扱い
 〇欠席について、「出席停止・忌引等」のみ後日「欠席届」を提出してください。それ以外(例えば、体調不良、通院など)は連絡不要です。
 〇出席が授業回数の3分の2に満たない場合は、大学のルールに従い、次年度以降に再履修しなければなりません。
 〇特別な事情がある場合は相談に応じます。遠慮せずに申し出てください。
 |