| ・受講定員は35名とする。定員を超えた場合は他の時限に移動してもらう場合がある。・特別な配慮を必要とする学生や心身の不調がある学生については事前に申し出ること。
 ・欠席回数の上限は4回とする。
 ・1回目、2回目は教室での座学とする。
 ・最終回は教室でのレポート作成とする。
 
 →遠隔授業に切り替わる場合
 ・原則として、zoom、unipaを使用するため、通信環境(通信速度、ログイン)を整えること。
 ・毎回、responによる出席確認の他、チャットで質問、意見、感想等を聴収し受講状況を確認する。
 ・自宅でもできるエクササイズを実践するため、空間環境(スペース、温度、湿度、換気)を整え、体調には十分留意すること。
 ・日用品を活用したエクササイズを行うため、各自準備すること(タオル、ペットボトル、タイツ等)
 
 ・その他、質問等があれば下記に連絡すること。
 佐藤敬広 Gmail pt-satotkhr@sendai-shirayuri.ac.jp
 |